こんにちはGOです。久しぶりのブログ!映画をテーマに第一弾!!
ティムバートン監督の「ミス・ペルグリンと奇妙な子供たち」
結論から言うと良かったです! とっても。コンパクトにまとまっていて
前半ダラダラ~と思いましたが後半忙しくなって・・・(もっと時間が長い作品であればもっと良かったかも)
でも結果的には明るい映画なので良し!
ジョーニーデップがいつものお決まりで出てきますが今回はでてきません。久しぶりのティムバートンらしい世界観が観られる映画だと
思いますよ。「ナイトメア」とか「シザーハンズ」好きな人は絶対観た方がいい!
ストーリーに出てくる子供たちも奇妙な能力を持っているのですがそれぞれなんでそんな能力なの?ってつっこみもありますが後半
いいところもみせてくれます。全体的にいろんな映画が混じったのかオマージュなのかわかりませんがいろんな要素が入ってます!
「X-men」 とか「サイレントヒル」 とか 「タイタニック」とか色々ありますがこの監督の世界観好きな人にはそんなの関係なーーーーし!
ちょっとネタバレ
・人形に魂を入れて戦わせるシーン コマ送りみたいで可愛かった
・骸骨が味方で戦うシーン 音楽もよかったし映像も良かった(1番良かったかも)
・サミュエル・L・ジャクソン 悪役だけど最高!(この人何歳なんだろう・・・)結局おもしろいなって思う映画は大概この人出てるわ~
・全体的に音楽 映像はすごくきれいです!
・モンスターも良かったよ(バイオハザード サイレントヒルっぽくて)
・ちょっとだけ監督も出てます・・
皆様是非いかがですか? この世界観3Dや4DXがおすすめですよ~(終わったら疲れるけど・・・・・)
今回第一弾 5/4点 監督の原点に返った映画かな つっこみどこもあるけどバランスがいいので映画館でも十分楽しめます!
GO